CURATION
2025/04/19
不動産エージェントって実際どう?未経験OK?収入は?よくある5つの質問に本音で回答します!
こんにちは、RE/MAX Revo代表の安川亮介です。
このブログを見てくださっているということは、「不動産エージェントに興味はあるけど、正直よく分からない」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、説明会やSNSでよくいただく5つの質問をピックアップして、できるだけ本音でお答えしていきます。
Q1. 未経験でも本当に大丈夫?
結論:大丈夫です。実際、未経験からスタートしたエージェントが多数活躍中です。
RE/MAX Revoでは、宅建資格がなくてもスタートできる仕組みを整えています。
初期研修・動画教材・マイスター制度(先輩同行)・LINEサポートなど、ゼロから学べる体制があるから安心です。
実際に売買・賃貸ともに、未経験スタートの女性が全国ランキング上位に入っている実績もあります。
Q2. 収入はどのくらい?安定するの?
結論:人によって大きく違いますが、営業力があれば高収入も可能です。
RE/MAX Revoでは、売上の最大92%がエージェントの取り分になります。
月1,000万円以上稼ぐ方もいれば、最初の数ヶ月はゼロスタートという方もいます。
ただし、最初の半年〜1年でしっかり活動した方は、2年目以降かなり安定する傾向があります。
Q3. 固定給はありますか?
結論:ありません。完全成果報酬です。
RE/MAXはフリーランス・独立型エージェントという働き方なので、給料は発生しません。
逆に言えば「働く時間・場所・営業手法はすべて自由」。
固定給に縛られず、自分のブランドと実力で稼いでいく働き方です。
Q4. どんな人が向いてますか?
結論:行動力・学習意欲・人との関係構築ができる人は向いています。
トップエージェントに共通しているのは、以下のような特徴です:
- 紹介営業を自然に生み出せる人間関係力
- 自己成長に対して時間とお金を使える人
- 相手のニーズを聞き取れる“聞き上手”
逆に、指示待ちタイプ・人間関係に無関心・楽して稼ぎたいという人には向いていません。
Q5. 宅建の資格は必要?
結論:なくても始められますが、あった方が有利です。
RE/MAXでは、宅建資格がない方も多く活躍しています。
ただし、重要事項説明などの業務は有資格者が対応する必要があるため、
長期的に考えると取得を目指すことをおすすめしています。
社内でも勉強サポートや参考書共有、勉強会の実施など、仲間と一緒に資格取得を目指せる環境があります。
まとめ|不動産エージェントは「挑戦できる人」にこそ向いている
不動産エージェントは、誰にでもできる仕事ではありません。
でも「自分で人生を動かしたい」「働き方を変えたい」という方には、最高の環境です。
RE/MAX Revoでは、やる気ある挑戦者を全力でサポートしています。
✅ 不動産エージェント説明会の予約はこちらから
👉 今すぐ予約する
✅ まずはLINEで相談したい方はこちら
👉 LINEで話を聞いてみる
あなたの一歩を、心から応援しています。