CURATION

  • HOME
  • CURATION
  • 不動産投資と不動産エージェントという新しい働き方
BLOG 不動産エージェント紹介 エージェント活動 安川 亮介

2025/09/05

不動産投資と不動産エージェントという新しい働き方

投資家×エージェント・木村千津インタビュー

不動産業界の新しいキャリアとして注目を集めているのが「不動産エージェント」という働き方です。
今回ご紹介するのは、実際に不動産投資を行いながらエージェントとして活動しているRE/MAX Revoの木村千津エージェント

区分マンションから一棟アパート、民泊運営、さらには家族にまで投資マインドを広げたストーリーには、これから不動産投資を始めたい方、不動産エージェントとして働きたい方にとって多くのヒントがあります。

不動産投資にハマったきっかけ

木村エージェントが不動産に関心を持ったのは、著名大家の動画や書籍がきっかけ。
ご主人と一緒に学ぶうちに「もっと深く知りたい」と思い、区分マンションを複数購入しました。

しかし勉強を進めるうちに、「銀行評価」「規模の拡大性」を考えると、区分所有を買い続ける戦略には限界があると感じたそうです。そこで区分4室をすべて売却し、一棟アパートへのステージに進みました。

区分から一棟アパート投資への転換

最初に検討したのは、築20年RCマンションの区分(約1.2億円/利回り8%)と、新築アパート(約9,500万円/利回り7.5%)。
どちらも魅力的でしたが、最終的に「運営のしやすさ」を重視し、新築アパートを選択。

当時は満室化までの期間に不安もありましたが、2か月で満室に。
投資家としての自信とスケールアップの道筋を得ることができました。

金融機関との関係と“資産入替”戦略

不動産投資において欠かせないのが金融機関との関係。
木村エージェントは過去に借換えで苦い経験をしたことから、以来「借換え」ではなく「資産入替」で金融機関との信頼関係を維持する方針に切り替えています。

「短期的な得よりも、誠実なお付き合いを長期で続けることが投資拡大の鍵です。」

これは投資初心者にも参考になる重要なポイントです。

法人化の判断とスケール戦略

木村エージェントは、1棟目から法人での購入を決断。
税務面でのメリットはもちろん、「本気で規模を拡大する意思」を金融機関に示す狙いもありました。

法人化は、複数棟を見据える投資家にとって検討必須のテーマです。

不動産投資が“家族に伝染”したエピソード

驚くべきことに、高校生の娘さんも個人名義で不動産を購入。さらに民泊運営をスタートしました。

親子間でも正式に賃貸借契約を結び、資金計画を立て、実際に経営を体験。
「使うのではなく、増やしてから使う」という考え方が自然に身についているそうです。

家庭にまで投資マインドが浸透していることは、不動産エージェント仲間の間でも話題になっています。

現場での印象的な取引

ある案件では他の買付とバッティング。
現地近くのカフェで即日申込をまとめ、スピード勝負で成約に至りました。

一方で、引渡し後に井戸ポンプの不具合が発覚するなど、想定外の出来事も経験。

「不動産取引では“想定外は前提”。余裕を持った準備と対応力が欠かせません。」

将来のビジョン

木村エージェントが描くのは、シングルマザーと高齢者が共生できる賃貸住宅の実現。

  • 子育て中の母親は安心して働ける
  • 高齢者は孫世代の子どもと交流できる
  • コミュニティとして支え合える

そんな暮らしの場をつくることを目標としています。

不動産エージェントとしての働き方

木村エージェントは「投資家」と「エージェント」という二つの顔を持っています。

  • 不動産投資で培った実体験をお客様に還元できる
  • 仲介業務を通じて最新の市場情報を得られる
  • エージェントとしての経験が投資判断にも活きる

まさに投資と仲介が相互にシナジーを生む働き方です。

木村エージェントへの相談はこちら

不動産投資を検討している方はもちろん、売却・購入・賃貸に関するご相談も承ります。

👉 木村千津エージェント プロフィール

RE/MAX Revoではエージェントを募集しています

不動産業界で「独立自営」のスタイルを築きたい方へ。
RE/MAX Revoでは、不動産エージェントを募集中です。

  • 自分のブランドで営業できる
  • 案件サポート・研修制度あり
  • 紹介営業を軸にした集客スタイル

不動産投資や仲介を通じてキャリアを広げたい方は、ぜひご相談ください。

まとめ

木村エージェントの歩みは、「学ぶ → 小さく始める → 法人化 → 家族を巻き込む → 社会課題解決へ拡張」という成長モデルそのもの。

  • 不動産投資に挑戦したい方
  • 不動産エージェントという働き方に関心がある方

どちらにとっても学びが多いストーリーでした。

不動産エージェントにご興味ある方はこちらから説明会を予約

     
   

コメントは受け付けていません。