CURATION
2025/04/21
「フルコミ」「副業OK」と何が違うのか?
RE/MAX Revoの“独立自営型”の働き方を徹底解説
こんにちは。RE/MAX Revo代表の安川亮介です。
福岡を拠点に、全国でもトップクラスの実績を出している不動産エージェント組織を運営しています。
日々たくさんの方とお会いし、ご相談をいただく中で、本当に多くの方が**「働き方」そのものに違和感や限界**を感じていることに気づかされます。
今日のテーマは、よく誤解されがちなこの質問からスタートします👇
「RE/MAXって、フルコミッションなんですよね?」
「副業でできるって聞いたんですが…?」
答えは、YESでもあり、NOでもあります。
なぜなら、RE/MAX Revoの働き方は、ただのフルコミでも副業でもない。
“独立自営型”という全く新しい働き方のモデルだからです。
■ そもそも「フルコミ=自由」ではない
まず、「フルコミッション(完全歩合制)」という言葉に対するイメージから整理してみましょう。
多くの方は、
- 働く時間が自由
- 結果が出れば報酬が大きい
- 上司がいないから気楽そう
そんな風に思っているかもしれません。
でも、実際に“フルコミで消耗している人”を、僕は何十人も見てきました。
理由はシンプルです。
「自由」には“責任”がセットでついてくるから。
ノウハウも仕組みもサポートもなく、
「全部自分でやってね」と投げられ、成果が出なければ「向いてなかったね」で終わる。
そんな状態では、むしろ会社員より孤独で、リスクが高くなってしまいます。
■ Revoのモデルは「仕組み付きの独立」だと考えてください
RE/MAX Revoの働き方は、ひと言で言えばこうです。
「一人でやるけど、一人じゃない。」
これは、“起業未満”と“会社員以上”のちょうど中間のような働き方です。
たとえば:
- オフィスやブランド、システムはRevoが用意
- 教育、研修、先輩同行など、初期サポートも充実
- でも、営業活動や案件の進行、時間の使い方は完全に自己管理
会社の“歯車”として動くのではなく、
一人ひとりが“経営者”として動けるようになるのが理想の姿です。
■ なぜ「副業NG」なのか?その本当の理由
これもよく聞かれる質問です。
「副業で少しずつ始めたいんですが、できますか?」
結論から言えば、原則NGとしています。
理由はシンプルで、不動産仲介の仕事は“副業感覚”では通用しないからです。
たとえば、不動産の購入や賃貸を検討しているお客様は、
平日・日中に内見を希望されることが多く、レスポンスの早さや対応力が非常に重要です。
会社員の方が「昼は会社、夜と土日だけ活動」となった場合…
- すぐに返信できない
- 内見調整に時間がかかる
- 契約や交渉の判断に遅れが出る
これって、お客様にとっても、エージェントにとっても不幸な状況ですよね。
だから僕は、「不動産で本気で成果を出したいなら、“空いた時間で”という発想は切り離すべき」だと思っています。
副業ではなく「兼業(事業主として複数事業を持つ)」であればOKです。
時間と責任を自分でコントロールできる人には、Revoは最高のプラットフォームになります。
■ 「自由=甘くない」が現実。でも面白い
世の中では「自由な働き方」という言葉が独り歩きしていますが、
自由って、実はとても厳しく、そして誇り高いものです。
- 誰も怒ってくれない
- 誰も管理してくれない
- ミスしたらすべて自分の責任
だけどそのぶん、成果が出たときは本当に心から嬉しい。
誰かにやらされた仕事ではなく、自分で作った価値だからこそ、誇りが持てる。
RE/MAX Revoでは、そんな**“自由の厳しさと面白さ”**を受け入れて前に進める人を応援しています。
■ Revoのサポート体制は「圧倒的に実践型」
「完全歩合制=放任主義」と思われがちですが、
Revoはむしろ逆で、めちゃくちゃ教育に力を入れてます。
たとえば:
- 入社時の初期研修(業界基礎+営業トレーニング)
- マイスター制度(最初の5案件は先輩が同行)
- 社内にある200本以上の研修動画(いつでも視聴可能)
- エージェント専用のLINEグループで24時間相談OK
- 外部研修への参加費補助
さらに、優秀な先輩たちの成功パターンを“再現性ある形”で共有するため、
ナレッジシェアや営業トークスクリプトも日々進化しています。
「一人で戦わせるんじゃなく、全員で育てる」
それが僕たちの組織文化です。
■ フルコミでも副業でもない、「新しい働き方」
RE/MAX Revoが目指しているのは、単なる「不動産会社」ではありません。
もっと本質的には、
**「自分で働き方をデザインできる人を増やす場」**だと考えています。
- 会社の看板がなくても生きていける力
- 目の前の人に価値を提供して対価を得る力
- 自分自身の名前で仕事を受けられる力
それらを身につけるための“起業前の実践型スクール”のような位置づけかもしれません。
だからこそ、ただのフルコミとも、副業OKとも、一緒にされたくない。
そんな想いで、今日もエージェントたちと向き合っています。
■ 最後に:もしあなたが本気なら
ここまで読んでくれたあなたは、きっと
「働き方を変えたい」「もっと自由に、自分らしく働きたい」と感じている人だと思います。
ただ、誤解してほしくないのは
「自由=楽」ではないということ。
楽ではないけど、やりがいがある。
不安はあるけど、その分成長できる。
そんな世界に、一歩足を踏み入れてみたい方は、ぜひ一度、話を聞いてみてください。
📅 説明会のご予約はこちら
👉 https://timerex.net/s/r.yasukawa.revo_651c/8fc6a0e9/
📱 LINEで気軽に相談する
👉 https://lin.ee/8PeUa6K